第56回 | はこラジ、痛めます! |
「ドリルの音は恐怖の音」
どうも、歯医者の歯石とりが痛くて痛くて嫌でしょうがない広報の数野です。 今回はゴックリ(GODCREATE)情報とHUGっとプリキュア放映開始の話をお送りします! ゴックリ情報ではGOD CREATE第4回テストプレイキャンペーン武井卓の様子をお話しています。 HUGっとプリキュアの話では、お互いがまず感じたところや今後の展開予想など愛あふれた内容をお送りしています!(第3話時点)
「男の子なら誰でも!ライダーになれる!(大嘘)」(数野)
今回の主な内容
・歯が痛い話(OP)
・GOD CREATEテストプレイキャンペーンの話 ・HUGっとプリキュアの話 ・小祭りの告知と次のシナリオ話(ED) ディレクターからひとこと
編集する人も素材も変わっておりますが、内容は変わってないなこれ!
|
第55回 | はこラジ、心機一転します! |
「みなさん、明けましておめでとうございました(キメ顔)」
どうも、毎年おみくじを引いて地味に一年の幸せを願っている広報の数野です。 ちゃんとしている今回はディレクターインフォメーションとプリキュア話をお送りします。 ディレクターインフォメーションは、武井とはこラジディレクターが、ガールズ&パンツァー最終章を観てきた感想をお話ししています。 プリキュア話では、プリキュア非国民数野と武井がキラキラプリキュアラモードへの切ない気持ちと、2018年2月4日に放送開始するHUGっとプリキュアへの大いなる期待を語っています。
「今年は大きく活動する年にするぞー!」(数野)
今回の主な内容
・ディレクターの話
・プリキュアの話 ディレクターからひとこと
へー。
|
第54回 | はこラジ、鐘をつきます! |
「ステーーーーーーキッッッ!!!」
どうも、年の瀬だろうと毎日ギリギリにいきている広報の数野です。 今回は仮面ライダーとゴックリ(GOD CREATE)情報をお送りします 現在、絶賛放映中の「仮面ライダービルド」の見所やシナリオについて、前作と比較などをしながら、武井と数野が語っています。 ゴックリ情報では、最終話目前となった第4回テストプレイキャンペーン(話の中では回数を間違っていました)のについてGM数野が胸中を語ったり、来年行われる予定の新テストプレイについてあることないこと話したりしています。
「リスナーのみなさま、本当にありがとうございました・・・来年もお付き合いくださいませ!」(数野)
今回の主な内容
・仮面ライダービルドの話
・GOD CREATE(ゴックリ)情報(テストプレイキャンペーン) |
第53回 | はこラジ、クルクルします! |
「クリスタルアニマルとクリスタルひ●しくんって似てるよね」
どうも、朝型生活で浄化されると思ったらあまり変わらない広報の数野です。 今回はザイグルの紹介とマッキーさんをお呼びしての小祭り情報をお送りします。 まずはいきなりですが、赤外線卓上調理器であるザイグルについて、使用感などいかに素晴らしいかを語っております。 小祭り情報では、前回に続きマッキーさんと小祭りで遊ばれたシナリオについて、ハイテンションにその面白さを紹介しております! 最後に11/18,19に山梨で行われるイベントについてもご紹介します。
「魔法少女は、新橋にいたんだよ!」(数野)
今回の主な内容
・いつものプリキュア(OP)
・ザイグルの話 ・非祭りレポート(ゲスト・マッキー) ・甲府でお祭りがあるよ(ED) |
第52回 | はこラジ、ガリガリします! |
「ベェェェストマゥヮァァァチ」
どうも、目玉焼きにはコショウと醤油がベストだとおもう広報の数野です。 今回は「武井の裏読み」とマッキーさんをお呼びしての「小祭り情報」をお送りします。 武井の裏読みでは、巷を賑わせている某北の国について、あることないことを語っております。 小祭り情報では、マッキーさんがGMをしたシナリオについて、ハイテンションにその面白さを紹介しております!
「ガリガリ職人の朝は早い」(数野)
今回の主な内容
・新しいライダー(OP)
・「武井の裏読み」 vol.3「将軍様のミサイル編」
・非祭りレポート(ゲスト・マッキー) ・次回の小祭り(ED) ディレクターからひとこと
日本海を泳いでくればいいのに。
|
第51回 | はこラジ、ランボります! |
「終わりたくても終われないのね!!!」
どうも、単純作業にハマると止められない広報の数野です 今回はCreateBoxメンバーによる「ランボー」話とゴックリ(GOD CREATE)情報エクストラをお送りします。 「ランボー」話では、CreateBox第三の男岩松が愛する映画「ランボー」の魅力を、ほとばしるパッションを込めて、それほど興味がない数野へ向けて語っております。 ゴックリ情報エクストラでは、現在進めているGOD CREATE第3回テストプレイキャンペーンについてお話をしています。 今回の舞台についてざっくりと説明したり、数野とともにGMをしているマッキーさん側でプレイヤーをしている岩松の感想などを聞いたり語ったりしています。
「もし神となれたなら全国の企業を完全週休3日制としよう」(数野)
今回の主な内容
・三人の話(OP)
・ランボーの話 ・ゲストと語るゴックリ(GOD CREATE)情報エクストラ vol.4 ・しめくくり(ED) ディレクターからひとこと
話が長ぇ・・・(バッサリいきました)
|
第50回 | はこラジ、怒りの50回を祝います! |
「ランボールギーニ!!!」
どうも、映画を観るときは飲まず食わずな広報の数野です 今回は、はこラジの50回目についてCreateBoxメンバー全員で語ったり、前回に引き続きゴックリ(GOD CREATE)情報エクストラをお送りしたりしております。 ゴックリ情報エクストラでは、前回に引き続きGOD CREATEテストプレイキャンペーンに参加しているアスカさんと共に、今後のGOD CREATEなどについてほんわか話しております とうとう50回まできました!深き感謝を申し上げますm(__)m 変わらず適当カオスに頑張って参りますので、コンゴトモヨロシクお願いします
「仲間って温かいね(白目)」(数野)
今回の主な内容
・非国民A001(数野)の話(OP)
・50回を迎えた話 ・ゲストと語るゴックリ(GOD CREATE)情報エクストラ vol.3 ・イベント開催情報(ED) ディレクターからひとこと
だいたいランボーじゃねぇか。
|
第49回 | はこラジ、キャンペーンを語ります! |
「ぱふぇおいちいーーー><」
どうも、最近ちょこっとキュアなパズルをするようになった広報の非国民A00101(数野)です。 今回はゴックリ(GOD CREATE)情報エクストラの続きと、ディレクターの土産話をお送りします ゴックリ情報エクストラでは、現在進めているGOD CREATE第3回テストプレイキャンペーンについて、前回に引き続いてテストプレイヤーのアスカさんと一緒に聞いたり語ったり悶えたりしています。 ディレクターの土産話では、ディレクターが観てきたガールズ&パンツァー劇場版 シネマティックコンサートについて熱く語っております。
「オーケストラ生演奏はすごいぞ!」(数野)
今回の主な内容
・キュアパルフェのお話(OP)
・ゲストと語るゴックリ(GOD CREATE)情報エクストラ vol.2 ・ディレクターがガルパンのシネマティックコンサートに言ってきた話 ・どうでもいいお話(ED) ディレクターからひとこと
シネマティックコンサート・・・これは流行る(といいな)
|
第48回 | はこラジ、ちゃんとしたゲストがきます! |
「カニみそっていいよね・・・」
どうも、小さい頃蟹の殻で鎧を作ってみたいと妄想していた広報の数野です。 今回は第三回非祭り行ってきた話とゴックリ(GOD CREATE)情報エクストラをお送りします、 第三回非電源ゲーム系祭りの話では武井と数野が1日目(昼)、宿泊(夜)、2日目と何をやっていたか参加した感想などをだらっと話しています。 ゴックリ情報エクストラでは、現在進めているGOD CREATE第3回テストプレイキャンペーンについて、テストプレイヤーをしてくださっているアスカさんを招いて、色々なことを聞いたり語ったり悶えたりしています。
「猛暑の日は屋内でTRPGにかぎる!」(数野)
今回の主な内容
・蟹のどうでもいい話(OP)
・非祭りレポート ・ゲストと語るゴックリ(GOD CREATE)情報エクストラ vol.1 ・小祭り情報(ED) ディレクターからひとこと
おっさん(P)のどうでもいいカニ話を飛ばしたい場合は5:50からどうぞ(笑)
|
第47回 | はこラジ、ハック&スラッシュします! |
「こうもり娘ってイイよ」
どうも、完全な暗闇に包まれると1歩も動けなくなる広報の数野です。 今回は第3回非祭りの追加情報をお届けします! 2017年7月1日と2日にアナログゲームイベント第3回非電源ゲーム系祭りが、山梨県甲府市にある青少年センターで開催されます。 そこで直前情報として、一日目の追加ブースのご紹介と、二日目に朱鷺田祐介さんがゲームマスターをするTRPGシステム「シャドウラン」の説明をしていきます。
「宿泊して楽しい祭りの夜を過ごしましょう!」(数野)
今回の主な内容
・餃子と鍾乳洞 (OP)
・非祭り情報 (追加ブース情報) ・非祭り情報 (シャドウラン解説) ・非祭り来てね (ED) ディレクターからひとこと
宇都宮と浜松の餃子日本一をかけた戦いを知らない人がいるとか・・・
|
第46回 | はこラジ、再びお祭りします! |
「第3回非祭り間近だよ!!!!」
どうも、幼き頃大量のカブトムシの幼虫たちをうっかり掘り起こしてしまい、いまだにトラウマな広報の数野です。 今回は非祭り情報デラックス版をお送りします! 2017年7月1日と2日に青少年センター(山梨県甲府市)で開催されるアナログゲームイベント「第3回 非電源ゲーム系祭り」のサークルさんの出展ブース、人狼やTRPG体験などのイベント、タイムテーブルなどを紹介しております。
「7月は第3回非祭りで盛り上がろう!」(数野)
今回の主な内容
・くわがた vs かずの(OP)
・第3回非祭り情報 ・キュアパズにあのプリキュアが登場(ED) ディレクターからひとこと
説明になると時間が短くなるという・・・
|
第45回 | はこラジ、大切断します! |
「みんなも、計画的に無課金しよう!」
どうも、好きな萌えキャラといえばクーデレ・無口・不思議ちゃんな数野です。 今回は仮面ライダーアマゾンズseason2の紹介と非祭り情報をお送りします。 仮面ライダーアマゾンズseason2の紹介では、Amazonプライムビデオにて絶賛放映中である仮面ライダーアマゾンズについてseason1も含めseason2の魅力と今後のシナリオ展開についてお話ししています。 非祭り情報では、山梨県の青少年センターにて開催されるアナログゲームイベント第三回非電源ゲーム系祭りにゲストとして参加が決定した「朱鷺田祐介さん」と「内山靖二郎さん」のお二方の紹介をしております。
「第三回非祭り、超豪華ですよ!」(数野)
今回の主な内容
・キュアパズに物申す (OP)
・仮面ライダーアマゾンズがやばい ・非祭りの日取りやゲストが決まりました ・非祭りの詳細は後日 (ED) |
第44回 | はこラジ、逃走します! |
「生命の危機を感じると、思わぬ力をうむ。」
どうも、パンケーキを食べるときは蜂蜜たっぷりかけたい数野です。 今回は友人達とともに満喫した奈良・京都旅行についての話をお送りします。 奈良・京都旅行でドッタンバッタン大騒ぎ! 旅先でも何かしらをやらかしている数野と武井をお楽しみください!
「はんなりって……ええな」(数野)
今回の主な内容
・はち vs かずの(OP)
・大人の修学旅行 (奈良・京都) ・非祭り開催情報(ED) ディレクターからひとこと
自分や周りの人に危害が及ぶので、決して蜂の巣をつついてはいけません!!
|
第43回 | はこラジ、まぜまぜします! |
「キラキラルとサンドスターって似てない?(暴挙)」
どうも、コメントを書いている今も現行プリキュアに追い付けていない広報のA-001(数野)です。 今回はゴックリ(GOD CREATE)情報と、はこラジディレクターのインタビュー第2弾をお送りします ゴックリ情報では、第3回目テストプレイキャンペーンの1話を終えての、GMをした数野の雑感、プレイヤーとして参加した武井のひとまずの感想、今後の展望などをお話しします。 はこラジディレクターのインタビューでは、GOD CREATE制作での実際の作業内容や、制作環境などを数野へ質問していく形でお話ししています。
「ソーシャルゲーム化、ありがとう」(数野)
今回の主な内容
・プリキュアの映画を見てきた(OP)
・GOD CREATE情報 「現在のテストプレイキャンペーンの状況」 ・GOD CREATEインタビュー ・プリキュアのスマホゲーが出た(ED) ディレクターからひとこと
二回連続インタビューの感想やツッコミもお待ちしております。
|
第42回 | はこラジ、あふれます! |
「肉汁ってどうしてこんなに美しいの」
どうも、最近になってレモンサワーとサガリが大好きな広報の数野です。 今回は、けものフレンズのお話や、はこラジディレクターのインタビューをお送りします。 けものフレンズのお話では、最終回まで見終えた感想と演出・シナリオの素晴らしさを熱く語っております。 はこラジディレクターのインタビューでは、現在制作しているTRPGシステム「GOD CREATE」について詳しい話をプロデューサー武井へ質問していく形でお送りします。
たつき監督・・・ありがとう・・・・・・(数野)
今回の主な内容
・焼肉食い過ぎ(OP)
・けものフレンズが終わったね ・GOD CREATEインタビュー ・イベント情報(ED) ディレクターからひとこと
はこラジ2巻は無事に予約できました。
|
第41回 | はこラジ、温まります! |
「すごーいあったかーい!!!」
どうも、一番好きなフレンズはキタキツネな広報の数野です。 今回はTRPGのシナリオ作成方法や、けものフレンズの話題をお送りします。 シナリオ作成方法では、TRPGのシナリオをどのように作っているのか、武井が深夜に行ったダブルクロスのミニキャンペーンを題材に、どの様な点に注意しているのか等も含めてを語っております。 けものフレンズのお話では、ネットでも大流行しているアニメ「けものフレンズ」を数野がいかに面白いか、その魅力を熱くお話しています(五話放送時点)。
「アグニカポイントためて君もバエルに乗ろう!」(数野)
今回の主な内容
・温泉に行った(OP)
・私のシナリオソース「シナリオの作り方」 ・はこラジが斬る「けものフレンズ」 ・たいして喋ることがない(ED) ディレクターからひとこと
こいつら暖かいの言い方だけで2分も喋りおった・・・
今回、力が入りすぎてお聞き苦しい音声になっているところがあります。予めご了承ください。 |
第40回 | はこラジ、女体化にもの申します! |
「擬人化と女体化は、似て非なるもの」
どうも、Twitterでは必ず五月雨ちゃんのファンアートをいいね&RTしている広報の数野です。 今回は雑談(女体化について)とゴックリ(GOD CREATE)情報、そしてプリキュアについてのトークをお送りします。 ゴックリ情報では、属性値「魔」のジョブである召還士について、その特徴やイメージなどを解説しております。 プリキュアは、2017年2月から放送を開始した新シリーズ「キラキラ☆プリキュア アラモード」について、武井が第3話まで見終えた感想を語ります。 トーク中には今シリーズに盛り込まれている新たな試みについてもお話ししています。
「お菓子を作るのが得意なプリキュアなんだね!すっごーい!」(数野)
今回の主な内容
・女体化に物申す(OP)
・GOD CREATE情報 「13.召喚士」 ・キラキラ☆プリキュア アラモードでほっこり ・小祭開催情報や40回達成など(ED) ディレクターからひとこと
お菓子で緊縛してるよね。
|
第39回 | はこラジ、拳がうなります! |
「鉄拳制裁!」
どうも、ドMなクルセイダーと我慢比べがしたい広報の数野です。 今回は「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」のお話や、毎月開催されているイベント小祭のレポートをお送りします。 前半では、物語も佳境に差し掛かってきた「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」について思うところを語り合っております。 そして後半の「小祭レポート」では、いつものマッキーさんは事情により収録に来ることができなかったので、数野と代打の武井で、当日展開されたシノビガミやソードワールド2.0のシナリオなどについてお話しています。
「もっち!もっちもっち!」(数野)
今回の主な内容
・このすばっ!(OP)
・鉄血のオルフェンズに思うところがある数野 ・数野とマッキーの小祭りレポート ・小祭開催情報(エクストリームED) ディレクターからひとこと
収録した時間がギリギリでエクストリームEDさせたんですよ。それなのに編集したら3分も縮むとかありえないと思うんですよ。内容を削ったわけでもないのに。
|
第38回 | はこラジ、恐怖に出会います! |
「トロッコ、暗闇の中で」
どうも、お化け屋敷に入ると気が狂う広報の数野です。 今回は魔法つかいプリキュアについてのお話と、モン娘図鑑をお送りします。 前半は魔法つかいプリキュアを見終えた武井が、その胸にあふれた想いを語っております。 後半は、数野のモン娘図鑑「オーガ」をお話しています。 今回もふわっとしたモン娘愛をご堪能ください。
「今年の春は秀徳に行こう」(数野)
今回の主な内容
・花やしきとトロッコと秀徳とじゃんけん(OP)
・魔法つかいプリキュアが終わりましたね ・数野のモン娘図鑑 第11回「オーガ娘」 ・イベント情報とはこラジ情報(ED) ディレクターからひとこと
何のラジオだ、これ。
|
第37回 | はこラジ、新年を迎えました、2017! |
「あけおめじゃしゃい!!!」
どうも、いくつになってもお年玉をもらいたい、少年の心を持つ広報の数野です 今回はプリキュアについての語り合いと、「はこラジが斬る」をお送りします 前半はプリキュアの、2017年2月から放送を開始する新シリーズや、春の映画について語り合います。 後半の「はこラジが斬る」では、2016年末に武井と数野が遊んだ「深淵」について語っております。プレイヤーらしからぬ闇落ちした数野のロールプレイに関するエピソードもお話ししました、お楽しみに・・・
「復讐ってのは自己満足サ、だがそれがイイッ」(数野)
今回の主な内容
・新年の抱負(OP)
・新年といえばプリキュア ・深淵を遊んだ ・イベントのお知らせとか(ED) ディレクターからひとこと
あけましておめでとうございます。
今年もこんな感じです。
|
第36回 | はこラジ、2016年をまとめます!(特別号) |
「特別号です」
こんにちは、ディレクターです。 年末で二人とも忙しいから代わりにやっといてと言われ、しぶしぶコメントを書いてます。 今回は2016年を振り返る特別号です。 もっとも、あの二人なのでちゃんと振り返るはずが・・・ 話がどこまで脱線したか気になる方も、気にならない方も、時間がございましたら聞いてやってください。
「みなさま、良いお年を」(ディレクター)
今回の主な内容
・2016年を振り返る
|
第35回 | はこラジ、削ります! |
「世界の半分をリスナーにやろう」
どうも、某RPG世界にいったらバブルなスライム的な何かと懇ろ(ねんごろ)になりそうな広報の数野です 今回はゴックリ(GOD CREATE)情報と、私のシナリオソースをお送りします ゴックリ情報では、属性魔のジョブである暗殺者について解説しております。 また私のシナリオソースでは、数野がガンダムビルドファイターズについての並々ならぬ想い・情熱を迸らせて喋っています。 今回のEDでは、急遽ディレクターからお知らせもあるので、そちらも逃さずお聞きください!
「僕が一番うまくガンプラをブンドドできるんだ!」(数野)
今回の主な内容
・勇者ヨシヒコが面白い(OP)
・GOD CREATE情報 「12.暗殺者」 ・私のシナリオソース「ガンダムビルドファイターズ」(担当・数野) ・ディレクターからのお知らせ(ED) |
第34回 | はこラジ、観光します! |
「もふもふもっふ!ふんもっふ!」
どうも、百年に一度の奇跡が起きたら二次元に入りたい広報の数野です 今回はCreateBoxと愉快な仲間たちで行った韓国旅行話や、ディレクターによる大洗紀行の土産話をお送りします 韓国旅行話では初海外旅行で、テンションMAXを超越した数野が実体験してきた感想をお送ります。分かるようで分からない感想をお楽しみください 大洗紀行の後半には、収録時点で発表されたガルパン最終章についての情報も話しています。
「この離陸G・・・懐かしいぞ」(数野)
今回の主な内容
・キュアモフルン(OP)
・韓国旅行に行ってきたよ ・数野からのおしらせ ・ディレクターの大洗紀行 ・小祭り開催情報(ED) ディレクターからひとこと
私は韓国には行ってません。
|
第33回 | はこラジ、雷光をみます! |
「サンダァァァァァブレェェェェドォォォ」
どうも、流星歩をマスターしたい広報の数野です。 今回は日台共同制作の映像作品Thunderbolt Fantasyの感想や、FF14蒼天のイシュガルドへの情熱・急(FFよもやま話)をお送りします。 FF14の話では追加ディスク蒼天のイシュガルドのシナリオについて熱い想いを吐き出しております。 最後まで容赦ないネタバレがありますがお許しください・・・ 数野のモン娘図鑑「ゾンビ娘」も、しゃべっていたりしますよ。
「ドールっていいよね・・・」(数野)
今回の主な内容
・Thunderbolt Fantasyって最高(OP)
・数野のモン娘図鑑 第10回「ゾンビ娘」 ・FFよもやま話「FF14蒼天のイシュガルドへの情熱・急」 ・イベント情報(ED) |
第32回 | はこラジ、侵略します! |
「それはこの世に存在せぬもののけのような、不気味な響きであった・・・」
どうも、海ガメの産卵シーンをみると昂りを微かに感じる広報の数野です。 まず最初に、いきなりOPでシンゴジラのトークを展開しますが、こちらはネタバレを含みますのでご注意ください! 今回はイベント「小祭り」の情報や、FFよもやま話をお送りします。 小祭り情報では、数野がプレイヤーとして参加したパラサイトブラッドについて、ゲームマスターを務めたマッキーさんが熱くぶちまけております。 FFよもやま話では前回の続き「FF14蒼天のイシュガルドへの情熱・破」をお送りします。 今回も追加ディスク蒼天のイシュガルドのシナリオについて、情熱溢れる感想を吐き出しております。 まだまだ容赦ないネタバレがありますが、お許しください・・・ ちなみにディレクターによる唐突な乱入コーナーもあります。
「ハロウィンみたいなシナリオができたらいいな(他人事)」(数野)
今回の主な内容
・シン・ゴジラは良かった(若干ネタバレ)(OP)
・数野とマッキーの小祭りレポート ・ディレクターのガルパン話(最終章バンザイ) ・FFよもやま話「FF14蒼天のイシュガルドへの情熱・破」 ・イベント情報(ED) ディレクターからひとこと
終わりとは始まりなんだよ。
|
第31回 | はこラジ、GOします! |
「10万ボルトの輝きぃ!」
どうも、秋の空気を全身に感じて、歓喜にうち震えている広報の数野です。 今回は、GOD CREATE情報とFFよもやま話をお送りします。 GOD CREATE情報では、現在行っているテストプレイキャンペーンの進捗状況や、GOD CREATEの公式NPCや世界観に関する掘り下げについて語っております。 また、FFよもやま話では、「FF14蒼天のイシュガルドへの情熱・序」として、追加ディスク蒼天のイシュガルドのシナリオについて、情熱溢れる感想を吐き出しております。 容赦ないネタバレがありますがお許しください・・・
「光の戦士はどんな時も・・・・・・負けぬ!」(数野)
今回の主な内容
・ポケモンでGOした話(OP)
・GOD CREATE情報「テストプレイキャンペーンとか進捗とか」 ・FFよもやま話「FF14蒼天のイシュガルドへの情熱・序」 ・プリキュアの劇場版(秋)を語ると語彙力が死ぬP(ED) ディレクターからひとこと
OPの様式を変えてみました。なんとなく。
|
第30回 | はこラジ、のどを焦がします! |
「ンアアアアアア辛いのだいしゅきぃ!」
どうも、お手製食べるラー油で悶えるのにハマり始めた広報の数野です。 今回は第30回記念として、改めてはこラジについて話をお送りします。 その他、東京の池袋にある知音食堂さんの話題や、ゴックリ(GOD CREATE)情報も語ります。 さらに皆様待望の数野のモン娘図鑑では「蚊(モスキート)娘」をお送りします! いつもよりカオスな30回をお楽しみください!
「この先もぐだぐだっと語っていきますよ!」(数野)
今回の主な内容
・辛いものを食べたい時期なカズノ(OP)
・30th Anniversaryなのに感動していない話 ・GOD CREATE情報 「11.魔属性」 ・数野のモン娘図鑑 第9回「モスキート娘」 ・次回のイベント等(ED) ディレクターからひとこと
知音食堂さんの情報はこちらを!
|
第29回 | はこラジ、砲撃します! |
「22億円突破おめでとうございます!」
どうも、冷泉さんに添い寝されたい広報の数野です 今回はなんと! はこラジをディレクターがジャックして、ガールズ&パンツァーの地域への影響や、フィクションとしての素晴らしさなどを語ります。 劇場版も大好評なガルパン、爆音上映も2016年8月現在、絶賛放映していますよ! 砲撃音で痺れたいなら立川シネマシティへGO! また、ゴックリ(GOD CREATE)情報ではジョブ盗賊(世界属性)についての解説もあります。 こちらも合わせてよろしくお願いします。
「ガルパンはいいぞ・・・」(数野)
今回の主な内容
・マジかよ、キュアモフルン(OP)
・ディレクターのガルパン話(大ヒットと経済効果&フィクション) ・GOD CREATE情報 「10.盗賊」 ・ディレクターのガルパン話(クイズ&プリキュア) ・イベント情報(ED) ディレクターからひとこと
ジャック?違う、風と一緒に流れてきたのさ
|
第28回 | はこラジ、情熱を紹介します! |
「すまない……」
どうも、最近家がサウナ状態な広報の数野です。 今回は「私のシナリオソース」と「はこラジが斬る」をお送りします。 「私のシナリオソース」では、数野が初めて触れたFFである「ファイナルファンタジーIV」について、想いをぶちまけます。 また「はこラジが斬る」では、前回マッキーさんが語っていたダブルクロスThe 3rd Editionについて、武井が解説します。
「皆もダブルクロスでアマゾンズをやろう!」(数野)
今回の主な内容
・夏、湘南(OP)
・私のシナリオソース「ファイナルファンタジーIV」(担当・数野) ・はこラジが斬る「ダブルクロスThe 3rd Edition」(担当・武井) ・うなぎ食べた(ED) ディレクターからひとこと
FFIVの愛のテーマといえばママローヤルα
|
第27回 | はこラジ、エサ場を語ります! |
「私と契約してプライム会員になりませんか?」
どうも、急にニクを食べたくなり、昼御飯を肉惣菜のみにしたら胃がもたれた広報の数野です 今回は第2回非祭り&小祭りレポートとして、マッキーさんに再びゲストとして御登場していただき、イベントの模様を熱く語っていただきました。 皆さんもクイタイもしくはクワレタイ気分になったときは、ぜひ非祭りや小祭りに参加してみてください!
「キュアパッションおめでとう!!!(遅い)」(数野)
今回の主な内容
・仮面ライダーアマゾンズなど(OP)
・数野とマッキーの第2回非祭りレポート |
第26回 | はこラジ、まくります! |
「ハリガネバリカタコナオトシ!!!」
どうも、胃腸が復活し始めに焼き肉を食べて地獄をみた広報の数野です。 今回は「数野のモン娘図鑑 スキュラ」と武井のプロデューサー暴露話をお送りします。 数野のモン娘図鑑では、お久しぶりにモン娘<スキュラ>への並々ならぬ愛を語りました。 プロデューサー暴露話では、数野が腹痛により途中退場したため、武井が単独でGOD CREATEにまつわるお話を語っております。 また、ゴックリ(GOD CREATE)情報では、「世界」属性のジョブ「精霊使い」についてもお話しています! ぜひお聞きください!
「吸盤に吸われるって本当にどんな感触なのだろうか」(数野)
今回の主な内容
・数野のモン娘図鑑 第8回「スキュラ」
・GOD CREATE情報 「9.精霊使い」 ・プロデューサーのひとり語り (GOD CREATEについて) |
第25回 | はこラジ、跳躍します! |
「全国のお米農家に、感謝」
どうも、久しぶりの炭水化物に涙した広報の数野です。 今回は「非祭り、行ってきたよ!」と題しまして、第2回目非電源ゲーム系祭りについてのレポートをお送りします。 レポートでは、1日目に配信されたはこラジ生放送の他、会場で行われた1/10クトゥルフ、人狼などの様子や感想を語っております。 イベント参加者から頂いたインタビューもお届けしておりますので、ぜひお聞きください!
「体調はちゃんと整えよう・・・!」(数野)
今回の主な内容
・第2回目非電源ゲーム系祭り レポート 1日目
・第2回目非電源ゲーム系祭り レポート 2日目 ディレクターからひとこと
インタビューにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
|
第24回 | はこラジ、初ゲストがきます! |
「第2回目非祭りじゃああああ」
どうも、ムカデの恐怖を体感して布団に潜れない広報の数野です。 今回は近づいてきた2回目となる非電源ゲーム系祭りにちなんで、非祭り特集となっております。 イベントの詳細だけでなく、番組初のゲストとして、日頃から非祭りや小祭りに参加しているTRPGプレイヤー「マッキーさん」との語らいをお送りしております マッキーさんとの熱い語らいでは小祭りでプレイしたTRPGの感想など、ハイテンションに喋り続けていただきました! ぜひお聞きください!!
「非祭りで僕達と会いましょう(ファサァ」数野
今回の主な内容
・非祭り第2回のご紹介
・ゲスト「マッキーさん」 ディレクターからひとこと
はこラジ史上初のアレが使われました
|
第23回 | はこラジ、前進します! |
「パンツァー・フォウアァァアア!!」
どうも、戦車に乗って土手を疾走したい広報の数野です 今回は「ゴックリ(GOD CREATE)情報」と前回の続きをお送りします。 ゴックリ情報では現在進行しているTRPG版のテストプレイで行っているキャンペーンシナリオについてお話しています。 また、前回に続き登場の第三のメンバー、Mr.岩松と共にCreateBoxの始まりについて、熱く語っております!
「最近モン娘成分が足りてない気が・・・」(数野)
今回の主な内容
・GOD CREATE情報(テストプレイ)
・CreateBoxメンバー岩松氏とのトーク |
第22回 | はこラジ、刺客がきます! |
「すごい……!これが全自動の力なのか!」
どうも、真夏のような暑さにより溶けそうな広報の数野です。 今回は、CreateBox 第三の刺客(3人目のメンバー)岩松氏をお呼びして、色々なお話をお送りしております。 Mr.岩松の情熱あふれるお話を楽しみください!
「これが、真のCreateBoxなのさ!!!」か (数野)
今回の主な内容
・CreateBoxメンバー岩松氏とのトーク
ディレクターからひとこと
|
第21回 | はこラジ、アガリます! |
「ツモりたいんだよ!!!」
どうも、捨てる牌に迷って他の面子を待たせてしまう広報の数野です。 今回はゴックリ(GOD CREATE)情報とFFよもやま話をお送りします。 ゴックリ(GOD CREATE)情報ではアナログゲームイベント第5回小祭りで行われたGOD CREATEテストプレイキャンペーンについてお話ししています。 また、FFよもやま話では互いに好きなナンバリングタイトルを語っております。
「おれは しょうきに もどった!(いつだってまとも)」数野
今回の主な内容
・GOD CREATE情報(テストプレイ)
・FFよもやま話 ディレクターからひとこと
機器の不調によりインタビューの一部をご紹介できませんでした。お答えいただいた皆様、申し訳ありませんでした。
数野氏が重要なお知らせで使用する画像はこちらのリンクから検索できます。 |
第20回 | はこラジ、20回目を宣言します! |
「気がついたらここまで来てました」
どうも、ぶどうジュースは白いのが好きな広報の数野です 。 今回は「小祭りレポート」と武井発案による新コーナーをお送りします 。 小祭りレポートではアナログゲームイベント第5回小祭りの様子をお話ししています。 新コーナーでは武井が思い付いたCreateBoxらしい企画をお届けします。 また、ゴックリ(GOD CREATE)情報として「世界属性」、さらに「数野からの重要なお知らせ」なども語っておりますよ!
「俺の話を聴けぇぇえぇぇえ」(数野)
今回の主な内容
・小祭りレポート
・GOD CREATE情報 「8.世界属性」 ・数野からの重要なお知らせ ・新コーナー ディレクターからひとこと
サナダムシの語源の件ですが、真田紐という説もあるそうです。昔のことですので色々な伝承があるんですね。
|
第19回 | はこラジ、またもゴックリ(GOD CREATE)語ります |
「忘れてませんか?GOD CREATE TRPG」
どうも、2回に1回は倍満に振り込む広報の数野です 今回は「私のシナリオソース」とゴックリ情報をお送りします 私のシナリオソースでは武井が大河ドラマにもなっている真田家について暑苦しく語ります。 またゴックリ(GOD CREATE)情報ではTRPGの制作進行状況やテストプレイの話をお話しています! 久しぶりに真面目な回となっているのではないでしょうか?(笑)
「俺、いつか築地にいって中トロ食べるんだ・・・」(数野)
今回の主な内容
・私のシナリオソース「真田家」(担当・武井)
・GOD CREATE情報「TRPG版の現状について」 ディレクターからひとこと
収録中、モニターに文字を出して出演者に情報を与えています。
|
第18回 | はこラジ、探検家になります! |
「密林でTRPGしよう!」
どうも、道に迷ったことを探検していたと言い訳している広報の数野です。 今回は第4回小祭りレポートをお送りします。 小祭りレポートでは武井と数野がTRPG卓にてGMをしたクトゥルフとシノビガミの具体的な内容を語っています。 他に、またも届いたお便りのご紹介や「ゴックリ(GOD CREATE)情報の祈祷師」や「プリキュアの春の映画」などについてもお話ししています!
「映画を観る時間などどこにあるんだよ!!!」(数野)
今回の主な内容
・お便り紹介
・小祭り情報(武井卓・クトゥルフ) ・GOD CREATE情報 「7.ジョブ・祈祷師」 ・小祭り情報(数野卓・シノビガミ) |
第17回 | はこラジ、導かれます ! |
「爆裂道を歩んでみたい!」
どうも、幼き頃に風を操れると思い込んでいた広報の数野です。 今回は「2016年冬の深夜アニメトーク」と「はこラジが斬る」をお送りします。 「2016年冬の深夜アニメトーク」では「この素晴らしい世界に祝福を」や「灰と幻想のグリムガル」などの感想を語っています。 「はこラジが斬る」では武井が長年の想いを持って「女神転生TRPG」を斬っております! 数野のモン娘図鑑第7回「デュラハン」も差し込まれていますよ!
「仲魔との禁断の恋とかどうでしょうか?」(数野)
今回の主な内容
・2016年冬の深夜アニメトーク
・はこラジが斬る「女神転生TRPG」(担当・武井) ・数野のモン娘図鑑 第7回「デュラハン」 ディレクターからひとこと
今回は完全な初心者向けの説明をさせていただきました。
また、尺の関係で省略してしまいましたが、はこラジは、ダイナミックマイク数本、小型ミキサー、マイクケーブル、オーディオケーブル、ポップガードを一つのトランクで持ち歩けるようにしたお手軽機材でやっております。 あとはノートPCとモニタリングヘッドフォンとなっております。多くの方に「試しにやってみるか」と思っていただけたら幸いです。 [スピルバーグ監督や小山力也さんも同じ誕生日のディレクターより] |
第16回 | はこラジ、叫びます! |
「いろんな嗜好があるんだよ」
どうも、カレーは鬼のように辛くないと満足できない広報の数野です。 今回は「GOD CREATE SquareDuel簡易版」にはどのような魅力があるのかを語ったり、「私のシナリオソース」をお送りしたりします。 「私のシナリオソース」では武井が必殺仕事人(中村主水)への愛を前回に引き続きを語りました。 また、CreateBoxに届いたお便りについても紹介しております。ついにディレクターが登場!?
「ディレクターとブラピは同じ誕生日なんだってさ(棒)」(数野)
今回の主な内容
・お便り紹介
・GOD CREATE情報 「簡易版の魅力」 ・私のシナリオソース「必殺仕事人シリーズ(2)」(担当・武井) |
第15回 | はこラジ、縛られます! |
「マッスルマッスル」
どうも、ついに理解不能な人と言われてしまった広報の数野です。 今回はアナログゲームイベント「第三回小祭」のレポートと「数野のモン娘図鑑」をお送りします。 第三回小祭レポートでは武井卓と数野卓でやったシナリオの話、「数野のモン娘図鑑」では「アラクネー」への愛を語っております。 「GOD CREATE SquareDuel 簡易版」のサンプルキャラクターについても解説していますよ!
「イノセントな想いは語るだけで、イイ」(数野)
今回の主な内容
・第三回小祭り(小規模非電源ゲーム系祭り)の話
・GOD CREATE情報 「SquareDuel簡易版について(後編)」 ・数野のモン娘図鑑 第6回「アラクネー(蜘蛛)」 |
第14回 | はこラジ、魔法に憧れます! |
「冷凍みかんってなんだ!?」
どうも、花粉に抵抗できず、されるがままな広報の数野です。 今回は満を持して公開された「GOD CREATE SquareDuel 簡易版」の解説と「私のシナリオソース」をお送りします。 「GOD CREATE SquareDuel 簡易版」の解説ではゲームの世界観やコンセプトなどの話、「私のシナリオソース」では、私、数野がジュウオウジャーにハマった話をさせてもらいました。
「ジューマンに出会えた喜びプライスレス」(数野)
今回の主な内容
・GOD CREATE情報 「SquareDuel簡易版について(前編)」
・私のシナリオソース「ジュウオウジャー」(担当・数野) ディレクターからひとこと
ラジオの中で出てきた田中圭一さんのWebマンガは、「サラリーマン田中K一がゆく!」で検索すると出てきます。
他のマンガも面白いのでぜひ!。 あと何度もPに言ってるんですが、私はサウンドディレクターじゃなくてディレクターです。 |
第13回 | はこラジ、冒険します! |
「パッションありあまる」
どうも、かけうどんは七味をたっぷり入れて食べる広報の数野です。 今回は武井が漫画家「田中圭一」さんについて語ったり、「武井の裏読み」をお送りしたりと、濃厚な武井回です。 「武井の裏読み」では、今更ながら世間に嵐を巻き起こしたアイドルの解散騒動や某アーティストのセンテンス・スプリングすっぱ抜かれを妄想爆裂で裏読みます。 武井回と言いつつも、ワタクシ数野のモン娘図鑑第5回目「人魚」もありますよ!
「愛があれば、耐えられる」(数野)
今回の主な内容
・武井の雑談「漫画家・田中圭一さんについて」
・「武井の裏読み」 vol.2「芸能ネタ編」 ・数野のモン娘図鑑 第5回「人魚」 |
第12回 | はこラジ、舞い忍びます! |
「シノビガミる!」
どうも、いつか忍の里で修行をしたい広報の数野です。 今回は第二回小祭りシノビガミ卓の話と「私のシナリオソース」をお送りいたします。 「私のシナリオソース」では久しぶりに私が担当して、ロマンシング・サガシリーズへの幼少期からの想いを語っております。 前回に引き続きGOD CREATEの聖属性のジョブ聖職者についてもお話ししています。 番組内では決まっていなかった小祭りの開催日ですが、2016年2月21日午前10時となっております!
「\トリだー!!/」(数野)
今回の主な内容
・第二回小祭り(小規模非電源ゲーム系祭り)の話
・私のシナリオソース「ロマンシング・サガ」(担当・数野) ・GOD CREATE情報 「6.ジョブ・聖職者」 |
第11回 | はこラジ、心を入れ替えました! |
「とっちらかって、すいません」
どうも、ラブライナーが妬ましくて、羨ましい武井です。 今回は「FFよもやま話」と「武井の裏読み」のコーナーをお送りいたします。 「FFよもやま話」ではFF14の世界設定とNPCの話、「武井の裏読み」では、あの世界規模の大企業、「マクドナルド」の裏側をお話しています。 どちらも大事なことは妄想を垂れ流しているということ! 申し訳程度にGOD CREATの「聖」属性についても語っております。
「今年は心を入れ替えてGODCREATの話するぞー」(武井)
今回の主な内容
・FFよもやま話
・武井の裏読み vol.1「マクドナルド編」 ・GOD CREATE情報 「5.聖属性」 ※ GD情報コーナーは「マンガで分かれ!GOD CREATE!!」の第7話とリンクしています。 |
第10回 | はこラジ、10回まできました! |
「武井フィーバー(笑)」
どうも、うっかり七草粥を食べ忘れた広報の数野です。 記念すべき第10回は「はこラジが斬る」と「私のシナリオソース」をお送りします。 はこラジが斬るでは、武井のテストプレイのお話パート3完結編をお話しています。 また私のシナリオソースでは、武井が再び必殺仕事人への深い愛を語っています。 今回も巷で大好評らしい数野のモン娘図鑑第4回目<スライム>をお送りしています!
「リスキーな恋愛、どうでしょう?」(数野)
今回の主な内容
・はこラジが斬る「オリジナルゲームのテストプレイ・パート3」(担当・武井)
・私のシナリオソース「必殺仕事人シリーズ(1)」(担当・武井) ・数野のモン娘図鑑 第4回「スライム」 |
第9回 | はこラジ、新年を迎えました。 |
「あけおめ!ことよろ!」
どうも、お年玉を落としてしまって探しているのですが、気がついたら5万発も落としてしまった武井です。 今回は私の恨み話ではなく、去年収録したものを新年に置き換えて、はこラジが斬ると数野のモン娘図鑑をお送りします。 はこラジが斬るではワタクシ武井が大活躍したテストプレイのお話パート2をお送りします。 数野のモン娘図鑑は・・・。
「今年はもう少し堅実に行きたいと思います。」(武井)
今回の主な内容
・新年のご挨拶
・はこラジが斬る「オリジナルゲームのテストプレイ・パート2」 ・数野のモン娘図鑑 第3回「ケンタウロス」 |
第8回 | はこラジ、差し替えしました |
「メリクリぼっち(怒)!」
どうも、クリスマスイブは寂しくロッテ◯アのチキンをかじっている広報の数野です。 今回は「はこラジが斬る」と「FFよもやま話」のコーナーをお送りします。 「はこラジが斬る」では武井が参加してきたとあるゲームのテストプレイに参加してきた感想をお話します。 新コーナー「FFよもやま話」では、遂に私達のエオルゼアでの暮らしを暴露します。
「お便りあじゃしゃいでした。感謝感激です。」(数野)
今回の主な内容
・お便りへの回答
・はこラジが斬る「オリジナルゲームのテストプレイ・パート1」 ・FFよもやま話 ディレクターからひとこと
数野氏の萌え対象の「モン娘」は日本での創作キャラであり、原典ではないようです。
|
第7回 | はこラジ、今更ゴックリ(GOD CREATE)を語ります |
「不意打ち!だまし討ち!」
どうも、負け犬の武井です。え?どうして負け犬かって?それは、FF11から逃げたからだよぉ! 第7回目は「GOD CREATEの雰囲気や仕様ついて」と<私のシナリオソース>をお送りいたします。 <私のシナリオソース>では、ロボット大好き数野くんがZOIDに対する熱い想いをお話しています! 今回も<数野のモン娘図鑑>で、ワタシには理解できないモン娘愛を数野くんが語っています。 パッション全開で本性を見せている彼をお楽しみください(笑)
「僕も歴史の勉強をしてみます、明日から!!!」(数野)
今回の主な内容
・GOD CREATEはどのような世界を再現できるのか
・数野のモン娘図鑑 第2回「ハーピー」 ・私のシナリオソース「ZOID」(担当・数野) |
第6回 | はこラジ、深夜を渡ります |
「いや?乱世乱世!」
どうも、ハチノスが大好き!焼肉の時はホルモンだけを食べる広報の数野です。 今回は2015年秋アニメの中から私達がグッときたタイトルのご紹介、歴史マイスター武井による<私のシナリオソース>のコーナー等をお送りします。 <私のシナリオソース>では、監獄学園にも出てきた戦国武将「島津義弘」の魅力を、ディープでヘヴィーな想いを込めて熱く語っています! もちろん、GOD CREATE情報のコーナーもありますよ。
「モン娘トークで引かれても、絶対にあきらめない!」(数野)
今回の主な内容
・2015年のお気に入り秋アニメ
・私のシナリオソース「島津義弘」(担当・武井) ・GOD CREATE情報「4.ジョブ・射撃手」 ※ GD情報コーナーは「マンガで分かれ!GOD CREATE!!」の第6話とリンクしています。 ディレクターからひとこと
番組内で「ガンタテ」と言っているところがありますが、正しくは「ガンカタ」です。近距離で銃を撃ち合う事をこう呼びます。
|
第5回 | はこラジ、プリキュアを応援します! |
「モードエレガント!」
どうも、気がついたら毎日の昼食がロッテリアのハンバーガー1個になっていた広報の数野です。 今回は、2015年のハロウィン(10/31)に公開となった『映画GO!プリンセスプリキュアGO!GO!!豪華3本立て!!』の情熱あふれる感想(ネタバレなし)や、次回の非祭りについてお話しします。 さらには、ゴックリ(GOD CREATE)情報をお送りする他、ワタシの愛に満ちた新コーナー<数野のモン娘図鑑>なども始まり、今回も濃い内容となっております!!
「食べられる為に巻き付かれるのではない。これは『愛』さ。」(数野)
今回の主な内容
・プリキュアの映画を見てきました
・GOD CREATE情報「3.ジョブ・戦士」 ・数野のモン娘図鑑 第1回「ラミア」 ・小規模非電源ゲーム系祭りのお知らせ ※ GD情報コーナーは「マンガで分かれ!GOD CREATE!!」の第5話とリンクしています。 |
第4回 | 数野、愛を語ります! |
「非祭りへ行ってきました!」
どうも、引越し先の新居を見つけられずさまよい続けて1日を潰した広報の数野です。 第4回はCreateBoxも参加した非電源ゲーム系祭りの感想や、コーナー<はこラジが斬る>をお送りします。 <はこラジが斬る>ではソード・ワールド2.0愛にあふれる数野が斬りまくります!
「これが"愛"なのか・・・!?ネズミ花火を胃に入れたら消えますよね・・・」(数野)
今回の主な内容
・非電源ゲーム系祭りの感想
・GOD CREATE情報「1.属性・求道」 ・はこラジが斬る「ソード・ワールド2.0 (2)」 ・GOD CREATE情報「2.ジョブ・魔術士」 ※ GD情報コーナーは「マンガで分かれ!GOD CREATE!!」の第3話・第4話とリンクしています。 |
第3回 | はこラジ、自作ゲームを語り始めます!! |
「ようやくゴックリ(GOD CREATE)!」
どうも、最近、HGグレイズ(「ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の量産機)を買うか迷っている広報の数野です。 第3回は遂にCreateBoxが製作中のゲーム「GOD CREATE」の世界観や、その根幹となる属性値(聖・魔・世界・求道)についてお話をしていきます。 二番目のコーナー<私のシナリオソース>では、武井が必殺仕事人への深い愛を語っていきます。
「武井さんには愛が伝わらなかったようで・・・ルミエルちゃん可愛いよ!ルミエルちゃん!!!」(数野)
今回の主な内容
|
第2回 | はこラジ、続きました! |
「イベントに参加します!」
どうも、広報の数野です。 はこラジ第2回はCreateBoxが参加する非電源ゲーム系祭りの紹介をします。 また、世の中のTRPGについて語る新コーナー<はこラジが斬る>ではソード・ワールド2.0の話題、そして今秋から始まったあのアニメなど、バラエティ豊かな内容でお送りします。
「今回語りきれなかったソード・ワールド2.0愛!次回こそ語ってみせる!!」(数野)
今回の主な内容
・非電源ゲーム系祭りの紹介
・はこラジが斬る「ソード・ワールド2.0 (1)」 |
第1回 | はこラジ、始めました! |
「CreateBoxってナニ?」
今回は私たちTRPG制作会社(仮)CreateBoxがどんな活動をしているのかお話します。 さらに「TRPGってナンナノサ?」という疑問にもお答えしていきます。 今回の主な内容
・CreateBoxについて
・TRPGとは? |